第一回ということでまず初心者の方がぶち当たるであろう「バッテリー」の解説からまいります
まずサイズのお話から
だいたいのバッテリー取り換えのできるタイプのVAPEのバッテリーは大きく分けて
18650・18350・26650この三種が主に使われてます
で?この数値は何なんやと思ってググった方は読み飛ばしてオッケーですネットですぐ意味は見つかります
一応文字稼ぎに書きますとサイズを表してます
例えば18650こちらは太さが18ミリ長さが65ミリのバッテリーをさします
同じ要領で18350なら太さ18ミリの長さ35ミリの電池ってことですね
次に割と大事なことというかVAPEにおいて安全に使用するために7割重きをおくべきが
バッテリーのスペックつまり性能です
画像でまず見るべきは4点
IMR18650
2600mAh
max pulse:60Amp
max constant:30Amp
この四ヶ所になります
このあたりが書いていない公開されていないバッテリーはそもそもVAPE向きじゃありません
各説明しますと
IMR18650これはリチウムマンガン電池の18650サイズですよということです
ややこしい話になりますので割愛しますが基本的にVAPEではIMRを使うと考えてもらって良いかと思います
続いて2600mahこれは容量をあらわしてまして噛み砕いて言うと2.6Aの電流を1時間流せるぜという意味になります
ただ後で書きますがこの数値を鵜呑みにしてはいけないのが怖いところであります
残り二つは一気に参ります
まずmax pulse:60ampこれはごく短時間(1~2秒程度)なら60アンペアまである程度安全に使えますよって数値です
次にmax constant:30ampこれは通常使用で30アンペアまでの電流を流すときに安全に使えますよという数値です
さて容量の話をしたときに少し書きましたがこれらの数値を鵜呑みにするのは非常に危険です
なぜなら実際安全に使える数値はこれよりだいたい10程度ずつ下であるからです
これは恐らくですが元々これらの電池がVAPE用に開発されたものではないことに起因するのだと思われます
安全に使える数値をきちんと調べるには バッテリー名 result と検索すると海外サイトで特殊な装置を使って計測してくれているサイトにたどり着けると思います
そちらの数値を見るのが大切です
あくまでメーカーの公開している数値は参考と割りきりましょう
駆け足でここまで説明しましたがいかがでしたでしょうか
飽きたのでそろそろ終わろうと思います